絵&木 › 2012年11月14日
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年11月14日
クーナ
新聞のテレビ版のドラマのストーリーを読んでいたら、阿部寛扮する主人公が「長野県のクーナにはまってしまう」と書いてあった。
そのドラマは1回見ただけなのだが、「クーナ」って何だ?と調べる。
小人の妖精、全然予想もしなかった。
どんな姿をしてるんだろう?と思いそれを元に作成しました。
四つ葉のクローバーを持ってます。
しろヒゲをたくわえた仙人みたいなクーナのはずが、鞍馬天狗みたいになっちゃい、笑えました。
ヒモが見つからずどこから持ってきたかというと文庫本のしおりのヒモです。
現在の文庫本にはヒモはついてませんよね。
昔の新潮文庫の本にありました。
そのドラマは1回見ただけなのだが、「クーナ」って何だ?と調べる。
小人の妖精、全然予想もしなかった。
どんな姿をしてるんだろう?と思いそれを元に作成しました。

四つ葉のクローバーを持ってます。

しろヒゲをたくわえた仙人みたいなクーナのはずが、鞍馬天狗みたいになっちゃい、笑えました。
ヒモが見つからずどこから持ってきたかというと文庫本のしおりのヒモです。
現在の文庫本にはヒモはついてませんよね。
昔の新潮文庫の本にありました。