絵&木 › 2015年11月

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年11月22日

サンタ作り体験


昨日カットしたものにアクリル絵の具で色付けをし、電熱ペンで描きこみしました。
アクリル絵の具は乾燥すると耐水性になり、色落ちしません。
サンタ作り体験してみませんか?

2時間材料費込み 1作品 3,000円です。
ハンモック体験、ドリップコーヒー付。


TEL 027-371-6060
e-mail pallet@wind.ne.jp
  

Posted by ユウ at 01:52Comments(10)クラフト

2015年11月21日

肥後守とサンタ


ナイフ、ノコギリ、鎌の3本入りの肥後守は珍しいよね、と言われます。
そうなんです、数年前ネットでやっと手に入れたもんなんです。  

Posted by ユウ at 15:32Comments(0)クラフト

2015年11月20日

木彫りサンタⅡ

1.電熱ペンで描き入れ
2.水彩絵の具で色塗り
3.サンドペーパーでこすり、色落とし
4.再度電熱ペンで描き込み

 後ろから
 色塗り前  

Posted by ユウ at 23:41Comments(0)クラフト

2015年11月19日

木彫りのサンタ

木彫りをしてみようと思い立ちました。
10年以上前、仏壇の欄間を試しに掘った事があり、その時高い彫刻刀も何本か購入しました。
それとやはり電動の彫刻機を譲ってもらい、眠ったままになっていたのがあり、その両方を使ってみたいと思います。
この後色付けもする予定です。
  

Posted by ユウ at 18:32Comments(0)クラフト

2015年11月14日

クレヨン風お絵かきソフト

パソコンで絵を描く時使ってるソフトはフォトショップエレメンツがメインで次いでイラストレーターです。
クレヨン風に描いてみたいと思って調べましたが、この二つともちょっと容易ではなさそう。
無料のソフトを調べて使ってみたのが「SmoothDraw」というもの。
だいたい思った感じの塗りになりました。
TBSドラマで評判の「下町ロケット」
これはWOWOWで2011年にドラマ化されておりhuluで見ていました。
配役は違っています。
  

Posted by ユウ at 09:21Comments(0)イラスト

2015年11月04日

子どもの記念に木のおもちゃ

きょうはとってもうれしい教室体験がありました。
「子どもが生まれるので記念に木のおもちゃを作りたい」と2日前にTEL。
夫婦でお見えになったYさん。
どんなおもちゃを作ることができるのかお話だけかな?と思ったら東京から来たのできょう作っていきたい、と。
木の車をいくつか見ていらっしゃって、これがいいとゾウの車に決めました。
今日中に作るために段取りを速攻でして約2時間出来上がりました。
ネットでいろんなところを見てうちを選んで来たとの事。
「ミシンソーを使った木工教室です。
既成の完成されたきれいなおもちゃでなく不器用で多少いびつであっても、お父さん、お母さんが自分の子のために作った
おもちゃが1番いいのでは?と考えます。」
とのコメントに共感しましたと。

写真アップしてもいいですよ、おっしゃっていただいたので。

このデザインは銀河工房さんのゾウです。
私が作ったサンプルからYさんが選びました。

2時間 材料費込で2,500円です。  


Posted by ユウ at 18:26Comments(0)遊具おもちゃ