絵&木 › 2013年04月
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2013年04月16日
NTTユーホール
「ユーホールで木工の展示会をやってるよ」と知人が知らせてくれたので出かけてみた。
高崎産業技術専門校を卒業された方々が「木香舎」という会を結成してその展示会とのこと。
当番でいらっしゃった方々ともいろいろお話をし、私のサイトも紹介させていただきました。
「木のパズル・・・」とかちょっと言ったらスマホですぐ捜しだして「これですか?」
「おもしろい発想ですね?奥さんが考えたのですか?」
「いえ、20年以上前からおぼろげながら・・・」
このユーホールでは2007年に20名以上の皆様と共同で展示会を行った事があります。
当時の作品からいくつか・・・




いずれも子どもの絵を題材にした作品です。


ベーゴマ、メンコ、おはじきも置き遊びました。
来場者の方々には手作り竹トンボ100個プレゼントしました。
ブログ、3日くらい休んだら復帰するつもりが1ヶ月以上休みました。
友達が心配してけさメールくれた事もあり、アップのきっかけになりました。
休んでてもカウンタの数字は小刻みに増えていました。
「ちょっと待ってね」と時々思いました。
高崎産業技術専門校を卒業された方々が「木香舎」という会を結成してその展示会とのこと。
当番でいらっしゃった方々ともいろいろお話をし、私のサイトも紹介させていただきました。
「木のパズル・・・」とかちょっと言ったらスマホですぐ捜しだして「これですか?」
「おもしろい発想ですね?奥さんが考えたのですか?」
「いえ、20年以上前からおぼろげながら・・・」
このユーホールでは2007年に20名以上の皆様と共同で展示会を行った事があります。
当時の作品からいくつか・・・
いずれも子どもの絵を題材にした作品です。

ベーゴマ、メンコ、おはじきも置き遊びました。
来場者の方々には手作り竹トンボ100個プレゼントしました。
ブログ、3日くらい休んだら復帰するつもりが1ヶ月以上休みました。
友達が心配してけさメールくれた事もあり、アップのきっかけになりました。
休んでてもカウンタの数字は小刻みに増えていました。
「ちょっと待ってね」と時々思いました。