2015年08月02日
糸のこ木工教室
夏休み期間中「糸ノコ木工教室」を行います。
1作品 500円(材料費込)
時間 90分
TEL 027-371-6060
e-mail pallet@wind.ne.jp
高崎市箕郷町下芝685-1(ホームセンターカインズホーム向かい)
パソコン・スマホ・タブレット教室ぱれっと 内
AM9:00~PM6:00の間でご予約下さい。
このブログの中の作品で90分以内で出来そうなものであればOKです。
こちらで判断し提案もさせていただきますのでお気軽にご相談下さい。
参考作品をアップしておきます。



使用するミシンソーです。重量30kg

1作品 500円(材料費込)
時間 90分
TEL 027-371-6060
e-mail pallet@wind.ne.jp
高崎市箕郷町下芝685-1(ホームセンターカインズホーム向かい)
パソコン・スマホ・タブレット教室ぱれっと 内
AM9:00~PM6:00の間でご予約下さい。
このブログの中の作品で90分以内で出来そうなものであればOKです。
こちらで判断し提案もさせていただきますのでお気軽にご相談下さい。
参考作品をアップしておきます。



使用するミシンソーです。重量30kg

この記事へのコメント
ユウさん、こんにちは!!
可愛らしい作品ばかりですね!!
電ノコって怖くはないですか?
難しくはないのでしょうか?
Mikiwa
可愛らしい作品ばかりですね!!
電ノコって怖くはないですか?
難しくはないのでしょうか?
Mikiwa
Posted by MIKIWAGARDEN at 2015年08月02日 11:52
↑
すみません。糸ノコ?
電ノコとは違いますか!?
すみません。糸ノコ?
電ノコとは違いますか!?
Posted by MIKIWAGARDEN at 2015年08月02日 11:53
Mikiwaさん、電動糸鋸です。
別名「ミシンソー」
「ミシンソー」でキーワード検索で画像を見ると7割以上私の写真です。
電ノコは電動工具の中では一番安全と言われています。
直線切、曲線切から練習します。
車の練習と似ていますね。
厚い板は使いませんので大丈夫ですよ。
別名「ミシンソー」
「ミシンソー」でキーワード検索で画像を見ると7割以上私の写真です。
電ノコは電動工具の中では一番安全と言われています。
直線切、曲線切から練習します。
車の練習と似ていますね。
厚い板は使いませんので大丈夫ですよ。
Posted by ユウ
at 2015年08月02日 12:06

あっそれなら、中学の美術でやったことがあるかもです!!
刃物とかが怖い私はやっぱりちょっと怖かったかも。
でも自分の描いた絵がパズルになるとか、そのまま形になるのは楽しいですよね♪
ユウさんへ。
Mikiwaより。
刃物とかが怖い私はやっぱりちょっと怖かったかも。
でも自分の描いた絵がパズルになるとか、そのまま形になるのは楽しいですよね♪
ユウさんへ。
Mikiwaより。
Posted by MIKIWAGARDEN at 2015年08月02日 12:56