2014年12月13日
肥後の守
面取りは肥後の守(ひごのかみ)を使うのが楽しいんです。
数年前オークションでやっと手に入れたもの。
ナイフだけのは多くありましたがノコギリと鎌の3本入ったのがなかなか出品されませんでした。
ウォッチリストに登録しておきやっと手に入れたものです。
子どもの頃は駄菓子屋や文房具屋さんに必ずあり、みな1本ずつ持っていました。
昭和30年代の頃です。
1本50円だった事を記憶しています。


数年前オークションでやっと手に入れたもの。
ナイフだけのは多くありましたがノコギリと鎌の3本入ったのがなかなか出品されませんでした。
ウォッチリストに登録しておきやっと手に入れたものです。
子どもの頃は駄菓子屋や文房具屋さんに必ずあり、みな1本ずつ持っていました。
昭和30年代の頃です。
1本50円だった事を記憶しています。


Posted by ユウ at 17:03│Comments(0)
│クラフト