絵&木 › シルク・ドゥ・ソレイユ
2014年03月01日
シルク・ドゥ・ソレイユ
「シルク・ドゥ・ソレイユ」
略すと「太陽のサーカス」という意味らしいですが、虫をテーマにしたコスチューム、生演奏。
空中サーカスと道化師もありましたが、新しい表現方法に目を見張りました。
花の香りまで漂ってきたのには驚き。


略すと「太陽のサーカス」という意味らしいですが、虫をテーマにしたコスチューム、生演奏。
空中サーカスと道化師もありましたが、新しい表現方法に目を見張りました。
花の香りまで漂ってきたのには驚き。


Posted by ユウ at 13:38│Comments(2)
この記事へのコメント
行ってきたんですか
いいなぁ〜

いいなぁ〜
Posted by 優・寛の母さん at 2014年03月01日 13:59
確かに高いだけありますが、「よかったなあ」です。
主役の日本人道化師は体操の内村選手の先輩だとの事です。
主役の日本人道化師は体操の内村選手の先輩だとの事です。
Posted by ユウ
at 2014年03月01日 14:12
