2013年01月10日
前橋だるま市
昨日の午後、珍しく妻と出かけました。
だるまの供養

お参り

出店屋台

だるま

だるまの供養
お参り
出店屋台
だるま
Posted by ユウ at 22:09│Comments(3)
│写真
この記事へのコメント
「だるまのお焚きあげ」(だったかな?)っていうのも、そうですか?ニュースでやってました。
Posted by しまとらふずく at 2013年01月11日 06:04
今年は行けませんでした。残念。小さい頃から両親に連れて行ってもらっていました。迷子にならないように必死に父の袖口を握っていたなぁ〜。
Posted by 優・寛の母さん at 2013年01月11日 07:56
前橋は二十数年ぶりに行きました。
高崎の少林山の方がよく行ってます。
私は自分の親と行った想い出はないです。
普段は怖いおじいちゃんと2人で行った記憶があります。
私は風車みたいなものを手に持っていて、おじいちゃんがいつもよりずっとやさしかった事を覚えています。
高崎の少林山の方がよく行ってます。
私は自分の親と行った想い出はないです。
普段は怖いおじいちゃんと2人で行った記憶があります。
私は風車みたいなものを手に持っていて、おじいちゃんがいつもよりずっとやさしかった事を覚えています。
Posted by ユウ at 2013年01月11日 09:35