2011年04月27日
手描きTシャツ
水性の布専用染色ペンというのがある。
描いて乾くと色落ちしにくくなりますが、そのあとにアイロンかドライヤーで熱を加えた方がいいみたいです。
それを使ってためしにシャガールの絵を模写してみました。
こどもがカラフルな絵を描きそれをTシャツにしたのならこれで手描きで十分だと思います。
油性マジックと違うのは裏ににじまないというところでしょうか。
アニメのキャラクターを頼まれて描いた事もありました。
これも十数年前の事です。
Tシャツににアクリル絵の具はまだためした事がないので、チャレンジしてみよう。


布用ペンはもっと細いのもあったと思う。
描いて乾くと色落ちしにくくなりますが、そのあとにアイロンかドライヤーで熱を加えた方がいいみたいです。
それを使ってためしにシャガールの絵を模写してみました。
こどもがカラフルな絵を描きそれをTシャツにしたのならこれで手描きで十分だと思います。
油性マジックと違うのは裏ににじまないというところでしょうか。
アニメのキャラクターを頼まれて描いた事もありました。
これも十数年前の事です。
Tシャツににアクリル絵の具はまだためした事がないので、チャレンジしてみよう。


布用ペンはもっと細いのもあったと思う。
Posted by ユウ at 22:28│Comments(0)
│こどもの絵