絵&木 › 2014年02月25日
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年02月25日
リスと豆電球
灯りを使ったものを作ってみようと思い始めていました。
ネットでソケットや電球を捜しましたがこれといったものが見つからずにいました。
先日木工通販専門店からソケット類は手に入れる事が出来ましたが、気が変わって豆電球を使いたいと思いました。
そして再度ネット検索しましたが思い描いているものが見つからない。
というか写真ではいまいちよくわからないといった感じ。
ホームセンターを3件回り、店員さんに聞いて案内してもらったところに
「おっ!これだ、これ!」というものが見つかりワクワク感!

この他にもモーターなどもあり、そのうち活用してみたいと思います。
「作るより創りたい」の気持ちでリスをすぐさまカット。
ドングリの代わりに豆電球を持たせました。
照明の加減を変えた3パターンをアップします。


ネットでソケットや電球を捜しましたがこれといったものが見つからずにいました。
先日木工通販専門店からソケット類は手に入れる事が出来ましたが、気が変わって豆電球を使いたいと思いました。
そして再度ネット検索しましたが思い描いているものが見つからない。
というか写真ではいまいちよくわからないといった感じ。
ホームセンターを3件回り、店員さんに聞いて案内してもらったところに
「おっ!これだ、これ!」というものが見つかりワクワク感!

この他にもモーターなどもあり、そのうち活用してみたいと思います。
「作るより創りたい」の気持ちでリスをすぐさまカット。
ドングリの代わりに豆電球を持たせました。
照明の加減を変えた3パターンをアップします。



Posted by ユウ at
18:12
│Comments(0)