絵&木 › 2012年09月

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年09月30日

働く人

台風の影響でビュービュー風が強い。
看板も取り外して中にしまいました。

免許更新の後、工事中の道路標識を元にして作ったもの。



このカットを見た方から農作業をしているのを作って、とリクエストいただいた。
ついでにトラクターも・・・
今月末迄に、という事で出来上がったのがこれ。
  


Posted by ユウ at 20:07Comments(2)クラフト

2012年09月30日

ショーヴェの洞窟画

1994年にフランスで発見された世界最古の洞窟壁画。
金曜、最終日に映画を見てきました。
3D上映ではないのが残念でしたが、見ごたえありました。
驚かされたことは、この時代にアニメのパラパラマンガみたいに同じような絵を並べて動きを表現していたということ。
それと洞窟のデコボコもうまく利用したようです。
当初木をカットしようと思いましたが、焦がし絵だけにしました。
杉板の色と木目を選びました。
  

Posted by ユウ at 15:25Comments(2)イラスト

2012年09月28日

フィギュア

海洋堂の事を何にも知らなかった。
主にプラスチックのカプセルに入っているおもちゃを作っている会社です。
カンブリア宮殿の番組紹介を見て面白そうだと思い見た。
ガチャガチャで300円で買える。
すごく精巧なフィギュア。
作り出される過程は驚くほど緻密で手間がかかっている。
動物の作成にすごく興味が沸いた。
制作する人たちは・・・みなオタク人間であり、制作する事以外には興味を持たなそう。
社長が「だから、みな独身です」という。
「似たようなもんだよ」と妻に指摘される。・・・言えてる・・・と納得。
社長の考え方も共感を覚える部分がたくさんあった。

チョコQを買うとおまけについてくるみたいだから、スーパーで買ってみようか。
それともガチャガチャを見つけて。ガチャガチャって1度も買った事ないです。
何か恥ずかしい。
家にないかな?と思って捜してみました。
はたして、海洋堂のものかどうかはわかりません。


  パーマン
 リトルミィ(ムーミン)  


  バイオリンを弾くオランウータン

昨日のakeさんからの質問、「トンボ」の説明です。
印刷会社に出来上がった原稿を渡す時につける印の事です。
線の形がトンボに似ているところからこう言われてるようです。
文字が小さいですが、上から文字内枠線、仕上がり線、ヌリタシ線
文字はあまり外側だと切れて読めなくなってしまいます。
仕上がり線は裁断線です。
ヌリタシは端まできれいに色が入るようにはみ出して色づけをする線です。


  

Posted by ユウ at 17:14Comments(8)おもちゃ

2012年09月26日

ぼちぼち

ぼちぼちマイペースでやります。
昨日のスキャナで読み込んだ画像を下絵としてイラストレーターで描きます。
トンボをつけてます。(別に必要はないのですが)

jpeg保存したデータをエレメンツで開き色を入れます。
色付けはイラストレーターよりこちらでやった方が楽。
顔を少し修正。



今日はここまで。  

Posted by ユウ at 17:43Comments(7)イラスト

2012年09月25日

子どもの絵


この絵からパズルを作って欲しいと折りたたんである左側の絵を渡されました。
開いてみたらはもう半分に右側の絵がありました。
ある程度こんな風に、とは言われたのですが、どうしようかと考え中。

最近のブログアップは途切れ途切れになりがち。
たぶん、これからはこんなペースだと思います。

新たなアップがされてなくてもカウンタの数が伸びてると、ちょっと申し訳ない気持ちになります。  

Posted by ユウ at 22:11Comments(4)こどもの絵

2012年09月23日

ヒノキの山

まっすぐな良い木に育てるには手入れが必要です。
樹齢10数年くらいのうちに余分な枝がついてきます。
それを切っておかないとその後に影響し、手遅れになってしまいます。
「枝打ち」と言われる作業です。
それを職人さんに依頼するために確認のため、一緒に行ってもらいました。
テープで縛ったのは地面から上6mまで枝打ち。
その他の印なしは4mまで。

上を見上げて撮りました。

枯れ枝が地面を覆います。

植林間もない木です。

私を含め5人で行ってきました。  

Posted by ユウ at 16:06Comments(4)写真

2012年09月21日

TAKATAIに掲載

TAKATAIに掲載されました。

これだけ載せていただき無料ですからありがたいです。
発行部数62,100部。
今度は反応どうだろう?
サムネール版 クリックで拡大されます。



  

Posted by ユウ at 09:25Comments(8)その他

2012年09月19日

ダ・ヴィンチ展

16日、ダヴィンチ展終了日前日行ってきました。
もっと前に行けばよかった。
14才でヴェロッキョ工房に入門。
この工房、絵画、彫刻、鋳造、機械工学その他様々な事を教えていたようです。
ダヴィンチといえば誰もが「モナリザ」を第1にあげると思いますが、人体解剖図や物の発明の方がすごいと思えます。
市美術館は1階から4階まで展示場。
1番感動したのは4階のダヴィンチが発明した模型が木で作られていた事。
ビデオで職人さんの作成する映像が流れていた。
しばらく立ち止まって見ていた。
このビデオ欲しい。木の模型も欲しい。
売店にはプラスチックの模型はありましたが、木の模型はありませんでした。職人さんのDVDもありませんでした。

購入したのは写真の上の本だけ。
下の本はネット検索して昨日届きました。
「発明スケッチ32枚を完全復元」
この本を参考に作成したのが

この本を見てから、もう1度展示会に行ってみたくなりました。
ダヴィンチの模型、もっと手の込んだものを作ってみようかな。  


Posted by ユウ at 22:34Comments(4)クラフト

2012年09月16日

「人生は8合目から・・・」

登山家田部井淳子さんの「人生は8合目からが面白い」の講演会を聞いてきました。
エベレスト登山、NHKの「山登り入門」番組の話。山登り以外のシャンソンを友達と始めた話。
そして1970年代と現在のエベレストの比較のスライドショー。
中身があり飽きさせない内容でした。
帰ってきてから登山グッズの靴、ピッケル等を木でカットしてみようかな?と思いましたが、単にそれでは面白くないな、と思い出来上がったのがこれです。


田部井さんが講演の中でお話され、吉永みち子さんがまとめた「怖いもの知らずの女性たち」の本もアマゾンで注文しました。  

Posted by ユウ at 17:42Comments(6)クラフト

2012年09月15日


4枚の写真のうち右下がオリンピック開催中にアップしたもの。
薄いベニヤを使ってカットしてます。
そのデザインがいいと作成を頼まれてました。
お渡ししたのは今日になってしまい、とうに旬のものではなくなっています。
右下以外のものは角度を変えて撮っただけです。
きれいに磨き上げてお渡ししました。  

Posted by ユウ at 23:56Comments(2)クラフト

2012年09月14日

プリズンブレイク


オンライン動画見放題のhuluで、このドラマにはまっている。
刑事コロンボをメインとして見ながら、時々他のもという感じで利用していた。
話題作になった「24」や「LOST」も数話見たが、すぐ続きを見たいというほどでもなかった。
映画館で前置きの紹介で確か流れていたな、と思いだし「Prison Break」を1話見たらはまってしまいました。
刑務所脱走物語です。
昨日この題名を検索してみたら、ツタヤではレンタルNO1のようです。
「24」「LOST」もしのぐ人気だったとか。
やめられない、止まらない、で徹夜で5話くらい見てしまった事もあり、他の事を後回しにしてしまう影響が出ています。
もちろん寝不足。
1シーズンを見終えたので以後はハラハラ・ドキドキ感も一区切り。
あー、よかった。

機関車パズルは20個何とか仕上げ納品できました。  

Posted by ユウ at 18:21Comments(2)その他

2012年09月13日

頭足人と機関車etc

商品としては値付けもしていない頭足人類を9個も買っていただいた。
のびネコを買っていただいた方で1個だと思い「サービスしますよ」と言ったが
「いいよ、買うよ、いくら?」
「100円です」
「そりゃあ、安すぎるよ」
「じゃあ、200円」

箱の中をいろいろ見比べながら
「面白いねえ、ペンで描きこんであるのがいいね、こんだけちょうだい」
選び出したのは9個。
「え?こんなに」
1500円にしました。
この方は絵手紙もやっていらっしゃいます。
どれを購入していただいたか、メモっておくのを忘れた。
「もっと大々的に宣伝すればいいのに」
パタパタパズルも教室開いて教えてもらいたい、という。
からくりを全部見せたんだから講習会までやることはないと思うのだが・・・


先日、お茶会を行った時にいらっしゃった方に木のパズルをいくつか購入していただいた。
人気が「のびネコ」でした。
スマートなのびネコと田舎風のびネコの好みが分かれて面白かった。
のびネコができた、しまとらさんとのいきさつなども話したりします。
「背伸びしているネコもかわいいんだよー」


7月に納品してから8月はひとつも作らなかった。80個で終わりかな?と思っていたらキャンペーンが終わりにさしかかり駆け込み購入があったとのことで20個の追加。
明日納品予定。間に合わないから10個だけにしとこう。

PIXTAは9月4日が締切日でした。前回送り忘れたので、今回は間違わずに送ろうと思い8時過ぎにUPしようとしたら「次回の締切日は10月4日です・・・」
えっ?・・・もう時間切れ?
でもよく見たら「10月4日までに15枚アップが可能です。」と表示されている。
あ、これキューピーさんと同じだ。
1週間に3枚が1か月に15枚になった。
  


Posted by ユウ at 15:41Comments(2)組み木

2012年09月11日

携帯の置き場所

ミシンソーの作業をしていると別の部屋にいて、機械の音もあり、電話がかかってきても気づかない。
そのため転送設定がしてある携帯をマナーモードを解除して作業場へ置いておく。

しばしばこの携帯を置きっぱなしにして、あれ?どこ行った?という事にもなる。
家にいる時の置き場所は大体決まっているのだが、それでも時々わからなくなる事がある。
いつもの部屋にあれば、電話で呼び出せばマナーモードでも音がするのでわかります。
今まででどこに置いたかなあ?となかなか見つからなかったのは、出かけて帰ってきて着替えて、その時衣類の中に紛れ込んでしまった時。
1度だけありました。その時は1日以上見つからず紛失届の電話をしました。
見つけたのは自分ではなく、家族のものでした。
auの時は胸ポケットにいれておく事が多く、風呂に落としてしまいだめにした事もあります。
スマホに変えてからは数度胸ポケットから落としてそのたびに液晶が欠けて、致命的なダメージを受けて修理に出したときは2万円以上かかりました。
1年以内であっても保障外なんですね。
それからはケースも購入し、ズボンポケットに入れるようにしています。  

Posted by ユウ at 12:04Comments(6)その他

2012年09月09日

昆虫と躁うつと文学と

土屋文明記念文学館において行われている企画展「追悼・どくとるマンボウ 北杜夫」を見てきた。
内容が思ったよりバラエティに富んでいて面白く長居をしてしまった。
生まれてからの履歴を追っていくと「ドクトルマンボウ航海記」で一躍有名になり、その後芥川賞受賞、と続いていきますが、
そういった事より面白いのは躁うつ病と昆虫標本。
標本だけの一角が設けてあり、チョウ、トンボ、セミ、蛾、ゲンゴロウまであり、見とれてしまいました。
40代になりムツゴロウ王国にヒントを得て「ドクトル・マブゼ共和国」を建国。
そこでは貨幣や武器、タバコまで作って「文華の日」には星新一さんに文華勲章を与えています。
三島由紀夫さんの「楡家の人々」の推薦生原稿が達筆で書かれていたり、手塚治虫さんとアニメ映画の脚本を担当された事、好きだったマンガも飾られていて鉄腕アトム、あしたのジョー、カムイ伝などがあり、感動したのは小学館のゴールデンコミックスの「忍者武芸帳」があった事。
「僕は作家としては大した仕事はしてないけれど、なだいなださんに言わせると『世間のために役立った唯一の事は躁鬱病を一般に認知させた事』だそうです。」(マンボウ遺言状)
その他家族から見たエピソードなども興味をそそりました。
  躁病の時に北さんが描かれた絵
  「第77回企画展パンフレットより抜粋」


子供たちの工作を飾ったもの(撮影許可をいただき撮らせていただきました)  

Posted by ユウ at 17:36Comments(4)写真

2012年09月08日

踏み台椅子


あ、この椅子は確か・・・
中学1年の時の技術過程で作ったもの。
屋外に置かれていて朽ちてはいるものの、捨てられずに用をなしている。
実家の裏口付近で目に止まりました。今まで気づかなかった。
今、木工の仕事に携わっている事もあり、感慨深い思いがわいてきました。
出来上がった時の記憶も残っています。
継ぎ目がピッタシ合ってなく、他の友達のと比べてもレベルでいうと3くらいだったと思います。
つまり、決して得意な方ではなかった。
ノミでほぞをあけ、カンナがけ、万力、サンドペーパー、とのこも塗ってニス掛け。
クサビもちゃんと打ち込んだと思う。

今木のパズルを見て、40~50代の方は糸鋸で(電動ではない)作るのは大変だろう?って考える。1個作るのに1時間以上かかるだろって。
でも若い年代の人は小学校高学年か中学校で電動糸鋸を扱ってるようだ。
いつ頃から使われるようになったのか、そして授業ではどんなものを作ったのかはわかりません。
こんど若い人に聞いてみようと思う。  

Posted by ユウ at 20:18Comments(0)クラフト

2012年09月07日

草の実工房もく

2日前のfacebookで茜紫さんがシェアして教えてくれた、「北海道Likers」で取り上げられていた写真。

雰囲気が自分の作品と似ていてびっくりしました。
どこの作品か調べてサイトもじっくり見ました。
「草の実工房もく」といいます。いいネーミング!
http://www.kouboumoku.com/shopping.html

チラシを出した後、変わった事。
作品を今までひっそりと遠慮がちに置いといた、って感じだったのですが、店にもっと目立つように並べるようにしました。
すると、パソコン教室の問い合わせで見えた方の関心の持ちようが、今まで以上に良い。
結構購入していただいてます。
絵をカットしてもらえる、というのもいい反応があります。

ネット上の右の写真を改めて見たら8,415人の「いいね!」がよせられており、149件他の方に紹介しています。
よせられてるコメントも全部読みましたが「全部集めたい」「糸鋸欲しい」「ストラップにしたい」等参考になりました。

実物を見たいので購入してみます。

茜紫さん、ありがとう。

  

Posted by ユウ at 21:53Comments(4)木工作家

2012年09月06日

速乾ニス

2枚目の看板はまだ飾ってありません。
カットしたワンちゃんに水彩で色を塗りました。
このままだと雨にぬれると色落ちしてしまう。
アクリルで塗りなおすか、ニスを塗ろうか迷いました。
アクリルだったら最初からそうすればいいので、水彩を塗ったからには継続にはニスが正しい。
刷毛と速乾ニスを購入してきました。
ニスの蓋を開けるとぷーんとシンナーと同じような、なつかしい、いい匂い。
ずっと嗅いでいたくなる。(あぶない、あぶない)

今日は天気は雨で外に飾るのは延期。  

Posted by ユウ at 16:23Comments(0)クラフト

2012年09月05日

オバケ

授業でyoutubeでディズニーランドを検索していて幽霊の話になった。
ディズニー→アトラクション→ホーンテッドマンション
という順番です。
「ジェットコースターは怖くて乗れない、お化け屋敷もとても入れない。
わたし、何度も幽霊見てるんです。前住んでいたところの近くにお墓があってその時は電気を消して寝ることもできませんでした」
私は幽霊見たことがないと言うと
「私の友達は何人も見た人いますよ。守護霊が見えてる人も・・・」
おもしろくなって話が盛り上がりました。

ということでこんな写真を載せます。
ハローウィンを見据えてPIXTAに投稿しましたがアウトになったものです。
3点合格の後は3点全滅、そして次は1点だけ合格。
その後の締め切りは昨日だったのですが、送るの忘れてしまった。
もったいない!けどもう、わけがわかんない・・・・
  

Posted by ユウ at 17:42Comments(10)クラフト

2012年09月04日

お茶会


数年前、月1回くらいの割合でオフ会を行っていました。
メーリングリストが下火になり、その他の理由もありますが、しばらくの間オフ会を行いませんでした。
出席者は私も含めて9名。
飲み物と軽いデザート類とで会費500円。
皆さん、パソコン教室で10年以上の付き合いになります。
写真、このくらいの大きさで許してもらおう。
教室内は準備段階の写真です。
人を集めるとそうじをよくするようになる。
  

Posted by ユウ at 16:58Comments(2)写真

2012年09月03日

ラミネート

看板に写真をそのまま使いたい時がある。
そんな時はラミネート加工をして貼り付けます。
真ん中の看板が今日作成。
ラミネートと薄めにカットした木のパズルも貼り付けちゃいます。
最大A4サイズ。
インクジェットだから色落ちも早い。
下の看板は昨年の10月頃に作成したもの。
今年の4月頃にはとりはずしている。

ラミネートは遊べますね。
  

Posted by ユウ at 23:31Comments(0)クラフト