絵&木 › 2011年03月

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年03月31日

見にきてください


このブログで紹介したパズルや木のおもちゃに関心を示された方、よろしかったら、ぜひ見に来てください。
お子さんにはブログタイトルに見えてるペンギン、サイなどのミニパズル1個プレゼント致します。
4月2日(土)pm3:00~pm6:00の間、お待ちしてます。
場所 箕郷町下芝685-1 パソコン教室ぱれっと内
サイドバーの写真をクリックし、Google地図でご確認下さい。
TEL 027-371-6060  

Posted by ユウ at 20:24Comments(0)その他

2011年03月30日

絵の具の香り

ブログで紹介するものがだんだんなくなってきた。
フロッピーディスクケースを使ったコアラのパズルがあった。
白木のままだったのを色づけしてみようと思った。
カチカチに硬くなった絵の具がほとんどだが、使えそうな絵の具をパレットに押し出す。筆に水をつけて溶き始めるとプーンと絵の具の香りがしてくる。なつかしく感じる。
パソコンで様々な画材を使って絵を描けるのはとても便利ではあるが、たまには手ごたえのあるものを使いたい。アナログなりのちゃんとした良さを認識させられます。


んー・・・いまいち、いまに。白木のままだった方がよかったみたい。
  

Posted by ユウ at 17:48Comments(0)パズル

2011年03月29日

ジャリガニ

子供が幼い頃、ザリガニとうまく言えずジャリガニと言ってました。
これを作っていた頃はミシンソーに本当にはまっていた頃で、真夜中に作っていた事が多かった。
2畳の和室で糸鋸の木くず・埃にまみれながら、作ってみたいものを次から次へと・・・
このザリガニは、十数年経っていい色合いになっている。
落としたりしてハサミや足がもげたりして何ヶ所かボンドでつないであります。
バルタン星人を思い出す。
  

Posted by ユウ at 23:24Comments(0)クラフト

2011年03月28日

あかちゃんのさんぽ


一輪車で(あっ、2輪車か)荷物を運んでるのかと思いますよね。

「工事現場のあんちゃんか?」
「うぇーん!!!!」
となるでしょうね。  

Posted by ユウ at 19:21Comments(0)こどもの絵

2011年03月27日

恐竜


恐竜図鑑を元にして作って見たのがこれです。
上からトリケラトプス、スピノザウルス、ステゴザウルス
結構汚れてますね。
それから鉛筆立て、これは図案が載ってました。
  


Posted by ユウ at 10:54Comments(0)パズル

2011年03月25日

夏休みの宿題

娘が小学校1年か2年の時に、私が助太刀をして作った作品です。
河原に行きいっしょに石を拾ってきました。石はビョウでとめてます。
月が変わるごとに全部とめなおすのがめんどうかも・・・
  

Posted by ユウ at 13:34Comments(0)クラフト

2011年03月24日

トムソーヤの小屋


「木の遊具」中林影・著 大月書店

この写真を見たときトムソーヤの小屋を連想しました。
こんな小屋に住んでみたい、と今でも思います。
ディズニーランドでカリブの海賊に乗った時もトムソーヤを思いました。

この写真をブログに載せたいと思い、大月書店に電話して許可をいただきました。編集部の方が中林さんに連絡を取り、本の題名・著者名・書店名を掲載すればOKです、と承諾を得てくれました。

この本は木工作品の他にも、木に対する思い、物を創ることの思いが綴られてます。
「今もたいしてかわりはないが、私はとても暗い少年だったように思います。小学校に入ってからも人間にはなじめず、雑木林で1日中昆虫採集をし、昆虫学者になる事を夢見てました」
電動工具はなるべく使わず、ナイフで切ったり削ったりの作品は、とても魅力的です。
以前掲載した木馬は中林さんのデザインが反映されてます。
  

Posted by ユウ at 17:26Comments(0)木工作家

2011年03月23日

ハーレーダビッドソン

ウッディライフ、ウッディ専科、手づくり木工事典、手づくり木工教室、ウッディハンズ、カントリーライフ、夢の丸太小屋で暮らす
全部とはいいませんが、木工関係の本は結構購入していました。
その中で見て面白いな、作れそうと思ったものは写真からおよその寸法を割り出して作ったりもしました。

  

Posted by ユウ at 22:42Comments(0)組み木

2011年03月22日

群馬遊木民

15年前くらいになると思います。
高松町のユーホールで群馬遊木民というグループが木の遊具や家具の展示会を開いてました。
どれもこれも素敵で興味魅かれるものばかりでしたが、中でも飯塚工房さんの木のおもちゃがとても気に入りました。
その後パンフレットを手がかりに連絡をとり、北橘村の工房を尋ね、おもちゃ作成の依頼をしました。1つだけではちょっと、というので3個でまとめて1万円で依頼しました。
そのうちのひとつが写真のロードローラです。市販の1万円した木の車もありますが、それは張子を合わせたような手触りですが、飯塚さんのおもちゃはずっしりとぬくもりの感じられるものでした。
ある年の年末に皇室の愛子様が、飯塚さんのおもちゃで遊んでる様子がテレビで放映されたとの事ですが、飯塚さんはその映像が流される間近に急逝されました。
工房を尋ねおもちゃ談義をしながら依頼した3個のぬくもりの感じられるおもちゃは私の宝物です。

  

Posted by ユウ at 22:25Comments(0)木工作家

2011年03月21日

ワシのメガネは?

メガネはどこにおいたかな?
メガネ立てに置いておきましょう。
私の顔もこんなです。

  

Posted by ユウ at 16:41Comments(0)クラフト

2011年03月19日

銀河工房さん

私がミシンソーで木工を始めたのは「手づくり木のおもちゃ」という本がきかけでした。
長野県上田市の山奥で銀河工房を開設されてる小林茂さんの著書です。
主に「ウッディ専科」という雑誌で連載されてたものをまとめたものですが、その中の「スタンディングパズル」という動物を切り抜いたのが最初です。
ブタさんのパズルでしたが、2才の娘に「おとうさん、すごい」と喜ばれ熱が入りました。
最初、1万円前後のプロクソンのミシンソーを購入したものの、使い方がわからず、1年以上ほっぽいといた後に改めてチャレンジしました。
ちゃんとしたものを作ろうと思えばそれでは事が足りず、その後リョービの糸鋸を購入しましたが、4万以上のものの購入をお勧めします。
15年以上前、上田市の銀河工房さんをを尋ね楽しい時間を過させていただきました。
パソコン通信からインターネットへの変換期でもあり、その後macの小林さんとメール通信にこぎつけるまでのFAXのやりとりは思い出に残ってます。
写真の12支は80cmくらいの長さがあります。
写真はクリックすると拡大されます。


  

Posted by ユウ at 11:34Comments(0)木工作家

2011年03月18日

ビー玉のキリン

木とビー玉の組み合わせってきれいだなって思ったのが、牧野辰雄さんの作品。
「風が笑った」という絵本を捜していてアマゾンで見つけ購入しました。
  

Posted by ユウ at 16:41Comments(0)木工作家

2011年03月17日

12支時計

1枚板をカットしての作成です。
このデザインも小黒三郎さんです。


  

Posted by ユウ at 13:02Comments(0)木工作家

2011年03月16日

いいちこ&5円パズル

いいちこのビンに木の棒が入ってます。
木の棒には穴が2ヶ所空いていて、1つには釘、もうひとつにはボルトねじが入り留めてあります。
道具は何も使わず、釘とボルトをはずし、外に出し、再び元通りにするパズルです。
いじっているうちに何とかできてしまいます。
もうひとつは5円玉に矢印の木が入っています。
木はつなぎ合わせたりはしていません。
どうやって入れたのか考えてください。
5円玉の方はキーホルダーなどでもあります。
いいちこのパズルは生産中止ですが、作る事もできそうです。
ビンとボルトのパズルは他2種類あったのですが、ガシャンと落として割ってしまいました。

  


Posted by ユウ at 13:44Comments(0)パズル

2011年03月15日

刺繍プリント

知り合いで40万前後するミシンを購入し、描いたイラストや写真から刺繍プリントをする事にチャレンジをした方がいらっしゃいます。
その方に頼んで作っていただいた、ブックカバーと手提げバッグです。
カラー刺繍も可能ですがかなり手間がかかるようです。
  

Posted by ユウ at 12:11Comments(0)こどもの絵

2011年03月14日

キャスターカー

キャスターとは車輪という意味です。
「車輪車」意味がダブってるともいえます。
通常は座って自分の足で漕ぎますが、後ろから押してもらってもいいし、引っ張ってもらうのもありです。
子供はこの車に腹ばいになって乗ったり、予想もしない遊び方をします。
  

Posted by ユウ at 09:57Comments(0)遊具

2011年03月13日

海の動物パズル

枠の中に入れるのも簡単そうですが、意外と難しい。
さらに立体的にすっぽりとくみ上げるのはより難しい。


組み木の第1人者、小黒三郎さんのデザインです。

  


Posted by ユウ at 14:26Comments(0)パズル

2011年03月11日

木馬

小物のパズルやおもちゃ類は作っていましたが大き目のものは作成した事がありませんでした。
手づくりで木馬を作ってみたいと思い挑戦してみました。
  
タグ :木馬手作り


Posted by ユウ at 11:47Comments(0)遊具

2011年03月10日

2011年03月09日

クワガタ

シルクスクリーンでTシャツプリントで凝っていた頃、子供がお世話になっている保育所から「運動会の時に着させたいので、それぞれの子供が描いた絵をTシャツにプリントしてもらえないか」と頼まれた事がありました。
喜んで息子と同期の4名分の版を起こしプリントしました。
Tシャツは着古してもうなくなってしまいましたが、版は捜してみたら残ってました。
キチンとした型枠は高くつくのでベニヤ枠を使っていました。
クワガタは保育園の年中組当時の息子の絵です。

  

Posted by ユウ at 16:03Comments(0)こどもの絵